2019年6月29日土曜日

中研専B 生花② 株分 魚道生け•水陸生け

株分 (一種、二種、三種生)

•魚道生け
  水物
•水陸生け
  水物と陸物の組合せ
  5:3:5

フトイの副は2/3より高めに
杜若の雌株は
    魚道生けの時は高めに
    水陸生けの時は低めに

雌株の体先が雄株の体(1/3)。
(雌株の体の高さのしないように)

水陸生け 二種
•水物をより小さく見せるため、葉は少なく9枚(3,2,蕾,2,花,1,1)に。
•水陸生は、池の岸際の景色を写す生花で、花器の水の中に置いた石の向こう側を陸に見立てる。
•石の色は、春:青、夏:黒、秋:赤茶、冬:白
と盆石の習いで決まりはあるが、実際水陸生は夏の水辺を表現することが多いので殆ど黒。




他の受講生の作品

魚道生け 杜若一種

魚道生け 二種

中研専B 自由花④ センターピース


「四方正面の花」
今回は、対面して座るテーブルに置き、見下ろす視点で。


他の受講生の作品





2019年6月27日木曜日

中研専B 自由花③ 釣

 薬玉を織姫と牽牛に見立てて



花材:菊 紫陽花 鉄線 桔梗 姫百合 レザーファン


他の受講生の作品





2019年6月25日火曜日

中研専B 立花④ 今日的立花 誇張と省略


花材:スイートメモリー 縞フトイ ベロニカ アジアンタム 著莪 セイロンライティア 玉羊歯 撫子 クロトン

華奢な百合を際立たせるため、見越の縞フトイを長く前へ。他の物は小さく。
見越が前に出た分、控は後ろへ。
吸って吐く呼吸が大事!


他の受講生の作品












2019年6月24日月曜日

中研専B 立花③ 今日的直真立花 草物




直真(すぐしん)のポイント

・真っ直ぐな真
・正真は高め
・副と見越の出は同じ
・必ず前大葉
・木草挿交の時は必ず順草


他の受講生の作品







2019年6月14日金曜日

立花 ギガンジウムと著莪とソリダコの胴

ギガンジウム 
真の角度もう少し真っ直ぐにしたら良かった
 
ソリダコの胴 透け感を大切に
大葉遣いの著莪 副方のみ表