2025年10月20日月曜日

小林立花研究室11 立花 砂物 一株

 

砂物 一株

砂鉢:銅製 尺二深菖蒲 39×27×15.5ふじた花器

その他:底板 込藁(小束) 結束バンド プラダン 輪ゴム(大) 剣山2個 滑り止めシート1枚 金具(あいじょうくん)


胴木を底板に木ネジ2本で留め、込み藁の小束を結束バンド2本で固定する。
込み藁の高さは、プラダンを支える高さ。底板が動かないように剣山など重い物を置く。
胴木の高さは、真の高さ60㎝(砂鉢の幅40㎝×3÷2)の1/2=30㎝

プラダンの穴の形は、後ろより前を大きく、横は胴木とほぼ同じ幅に。
金具「あいじょうくん」で真と流枝の幹を胴木に付ける。










0 件のコメント:

コメントを投稿